自然農 ~自然農で米づくり~ 田車での除草と稲の成長 無事に田植えが終わっても、ほっとしている時間はありません。田植え一週間後には除草に入った方がいいと言われていたからです。まだ草の姿も見えない小さな小さなうちに、泥をかき混ぜて草の成長を遅らせるためだそう。田車の購入我が家は除草するにあたって... 2024.09.20 自然農
自然農 ~自然農で米作り~ 田んぼ1年目は手植えをしたよ 6月8日、いよいよ田植えの日を迎えました。苗をうまく育てることはできなかったけれど、種籾をくれた細田さんは、「小さくても、きっと元気に育つと思いますよ」と言って下さったので稲の生きる力を信じて、ここまで成長してくれた苗に感謝して、田んぼの神... 2024.06.21 自然農
自然農 ~自然農で米作り~発芽から田植え直前までの作業 発芽種籾を蒔いて3日後、苗代のシートを開けて中を見ると、かわいい芽が出てきてくれていました!【お米から芽がでる】考えたことも見たこともなかったから感動の瞬間でした!私たちが普段食べているお米には命が宿っている。そんな当たり前のことを知らずに... 2024.06.21 自然農
自然農 ~自然農で米作り~苗代づくりから種籾蒔きまで 4月になりお米作りを本格的にスタートです。私たちのお米づくりのモットーは「無農薬、無施肥でつくること」これを実際に行っている方が長野県南信地域の松川町で「人と農の交差店 いなほ」を経営されている細田さん。お店で細田さんとお話しするとその人柄... 2024.05.01 自然農
自然農 水路の隙間から漏れる水をなんとか止めたい 今年は1.2月に雪がほとんど降らず、3月に入って何回も雪が降ったので3月初めから田んぼの準備を始めようと思っていたのが下旬になってしまいました。残雪が解け田んぼに行ったらビックリ、水浸し。水路の入口は塞いであるのになぜ?左側に水路があります... 2024.05.01 自然農