※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

【初めてのキッザニア甲子園】この方法で7つの体験ができました。 

キッザニア甲子園 子育て

娘8歳の誕生日に兵庫県にあるキッザニア甲子園へ行ってきました。

いっつも混んでいて朝7時前から並ばないと人気のあるアクティビティは体験できないとか激込みのイメージしかなかったキッザニア。兵庫県に行く機会があり、娘も行ってみたいと昔から話していたので、親はあまり乗り気ではないけれどキッザニアデビューすることにしました。

平日朝7時35分に到着

どうせ行くなら、早くから並んで体験したいアクテビティをたくさんやろう!と夜中2時に車で出発。

長野県から約5時間半、朝7時35分に到着。

駐車場の位置はA駐車場ということは確認済み。
ただ、初めて行くららぽーと甲子園、駐車場の位置は分かったけどキッザニアの入場口がわからない。とりあえずA駐車場に入り車を停めて入口を探す。

入口はA駐車場を入って左側の立体駐車場の方でした。

キッザニア甲子園駐車場

そして、受付へ。

入場受付開始の7時30分には間に合わなかったけど
 ”8番” をゲット。
一桁台で入場できるなんて嬉しい!夜中に出発した甲斐がありました♪

キッザニア案内カード

平日はそれほど並ばない

入場まであと30分程。なにをして時間を潰そうかなんて考えていたら、キッザニアのお姉さんがやってきて

「キッザニアは初めてですか?わからないことや、やってみたいアクテビティなどについて説明させていただいてもよろしいですか?」

と声をかけてくれました。

何個くらい体験できるか聞いたら

「平日だったら五つくらいまわれたら良い方だと思います」と。

いちばんやりたいアクテビティには真っ先に行って予約をとることと、キッザニアのアプリで空きを確認しながらまわるのが良いとおっしゃっていました。

アプリは事前に登録済み。このアプリはこのあと大活躍でした!

そんなこんなしているうちに入場が始まり、8時38分に入場できました。

入場受付場所

↑8時30分入場時間にはこの待機場所がいっぱいでした。だいたい50組くらいいたかな?
それでもユーチューブとかで見た休日のような混み方ではなかったです。

平日は団体客がいっぱい

一つ目のアクテビティを終えたあと、小学生高学年や中学生と思われる学校団体のこどもがたくさん。

団体の数は時間を追うごとに増えていきお昼すぎから2時ごろまでがピークでした。

個人客はこどもが低年齢、団体客は中学生が多かったので体験するアクテビティが違うみたいで自分たちの行きたいアクテビティとバッティングすることがなく良かったです。

もしかして、団体客がいなかったらめちゃくちゃ空いていたかも。

だって、第一部終了時間まで、大人気ピザ屋さんが空いていたんですよ!

体験したアクテビティ

今回は7つのアクテビティを体験することができました。

はんこ屋

娘の一番やりたかったアクティビティ、真っ先に行きました。
おかげで1番で予約👍

誕生日月はバースデイ特典でキッゾを払わなくてもハンコがつくれるんです!

受付時に「誕生日です」って言うんだよ、と娘に話して受付に行ってもらいました。

ちゃんと伝えられたようで、バースデイシールを無事もらえました。

はんこは、どんなデザインにするのか決めてから字を書きます。

娘は「下の名前・横書き・漢字」と決めて2回練習、本番と文字を書きその中から一番気に入ったものを選んでつくりました。

はんこは出来上がりまでに時間がかかるので、〇〇時以降に取りに来てくださいと指示があります。

我が家は、帰りに取りにいけばいいやと思っていてすっかり忘れ、キッザニアを出て車に乗ってから忘れていることに気が付きました。

あわてて戻ると、入場上りエスカレーターは帰り専用の下りのみになっていて入場できなくなってる(‘Д’)どうしよぉ~!!!!めっちゃ焦る。

エレベーターがあったのを思い出しエレベーターを探して園中に入り、近くにいたスタッフさんに事情を説明したらはんこを持ってきてくださいました。

あ~よかった。

みなさん、取りに行くの忘れないようにしてくださいね!

ガソリンスタンド

娘が2番目にやりたかったアクティビティが「チョコレート工房のショコラティエ」

ハンコづくりが終わってからチョコレート工房の予約をしました。集合時刻まで30分ほどあったので、その隙間時間にガソリンスタンドを体験。

この隙間時間で体験できるアクティビティを探すのにアプリがとっても役に立ちます。

キッザニア ガソリンスタンド

チョコレート工房

ユニフォームを着せてもらい子どもだけ中へ入り親はガラス越しに見学です。

作るより説明の方が長く作業に入るまでどの子も退屈そうな顔してました((+_+))

キッザニア チョコレート工房

作り終えたらみんなの前でどんな工夫をしたかなどをひとりひとり発表。
人前で何かするのが苦手な娘ですが頑張って発表できたようでした。

キッザニア チョコレート工房

作ったチョコを持って帰るときはみんな笑顔になってたよ(*^▽^*)

キッザニア チョコレート工房

チョコを食べる前に、次のアクティビティの予約へ。
待ち時間でチョコ食べましょう。
時間の有効活用です。

銀行の口座開設もこの待ち時間でやりました。

キッザニア 銀行

ソフトクリームショップ

これも娘たっての希望。

バースデイ特典でキッゾを払わずに体験!

しかしこのソフトクリームショップはとにかく無駄な時間が多かった。

集合時間なのにスタッフがいない、こない。ただ待つ。

スタッフが来てもただ待たされる。

前の回のこどもたちは誰もいないのに、いつ始まるのかわからないまま待たされる。

この時間は何?って感じで最後まで謎でした。

あと4人で体験に入るのですが、一番最初にソフトクリームを巻いた子は全員が終わるまで作ったソフトクリームにトッピングすらできず待たされる。溶けちゃいますよ(‘◇’)ゞ

キッザニア ソフトクリーム

↓ちょっと見えづらいけどソフトクリーム溶けてるのわかりますか?

キッザニア ソフトクリーム

キャビンアテンダント

ソフトクリームを食べ終わってアプリを見ると、ちょうどキャビンアテンダントが出来そう!

慌てて行くと、ちょっと時間が過ぎていたけどあと一人体験枠があったようで滑り込みで入れてくれました。こういう親切嬉しいです。

定員4名で
・マイクでアナウンスをする役・・・1名
・食事を出したり飲み物を出したりする役・・・3名
の役を決めます。

全員が食事と飲み物出す役に手をあげたのでくじ引きで決めることとなりました。

役が決まったらこどもたちは飛行機の中へ行き大人は外でこの後の説明を受け搭乗券をもらいました。

お客さん役です。なんか大人もワクワクしてきた(笑)

娘は、食事を出す役になりました!

キッザニア キャビンアテンダント

ユニフォームは少しずつデザインが違うんです。どれもかわいいですね。

劇場

本人はあまり乗り気ではなかったけれど、父親たっての希望で体験してもらいました。

劇は一日1回のみ。

キャビンアテンダントが終わってすぐの時間が集合時刻だったのでタイミングが合ってよかったです。

この日の参加者は娘ともう一人だけ。

まず役を決めてすぐに練習。練習もステージ上でやるので親は練習風景も見学できました。

街時計 パフォーマー

ダンスが好きな娘はこれもやりたかった!

衣装を身に着け練習です。この衣装がまたかわいい♡

練習はガラス越しに見られます。

練習が終わったらいよいよ本番。時計台の前で披露です。

ダンスを全部覚えてなくても、スタッフのお姉さんが両端で踊ってくれているので、みんな横をチラチラ見ながら踊ってました(笑)

この回は、娘以外全員中学生男子。同級生たちの観客が大盛り上がり。大歓声の中ダンスをするの楽しかったみたいです。

娘が大満足だったアクティビティは?

おかあ
おかあ

どれが一番楽しかった?

むすめ
むすめ

全部楽しかったよ!順番をつけるならこうだよ~

1位 劇場

2位 キャビンアテンダント

3位 はんこ屋

4位 パフォーマー

5位 チョコレート工房

6位 ソフトクリームショップ

7位 ガソリンスタンド

食べ物系のお仕事は作れるし食べれるしで満足度高いかと思いきや、そうじゃないんですね。

体験してみなくちゃわからないものです。

たくさんのアクティビティをまわるポイント

私が初めて行って思ったポイントは4つ

①平日第一部に行く

これが一番だと思います。

年に1回とか旅行でしかいかないのなら、仕事や学校を休んで家族で楽しむのもいいんじゃないかな?

学校を休ませるのに抵抗があったり、仕事が休めないとか言ってると人生楽しめません。

②お昼ごはんは食べない

お昼ごはん食べてる時間をアクティビティに費やせます。

我が家は一日2食の生活スタイルなのでここで活かされました(笑)

キッザニアに着く前に車中でおにぎりなどを食べて朝食を済ませてました。

入場前の待ち時間にパンなど軽食を食べている家族もいましたよ。

あとは、午前中に食べ物系のアクテビティで小腹を満たしておくと案外いけると思います。

③食べ物系アクテビティはたくさん回らない

今回体験したチョコレート工房とソフトクリームショップ。
作ったらすぐに食べなきゃで、次に行きたいアクティビティの時間が迫っていても動けないのです。
こどもがせっかく作ったものだから焦らせて食べるのも可哀そう。

チョコレート工房だったら、チョコが入る手提げ袋を持参していけばテイクアウトできそうでした。
参考までに(^^)/

④アプリを活用する

こどもが体験している間、親はアプリで次の時間で行けそうなアクティビティがどれかを探しておいてその中から子どもに選んでもらいます。事前にこれは行きたい!って決まってるものがあればスムーズですね。

あって便利だったもの

JOBスケジュールカードを挟めるものがあると便利です。

ショップでキッザニアオリジナルのストラップが販売されていますが、我が家は今後行く予定がないのでわざわざ購入するのもどうかなぁと思案していたときに目についたのがこれ。

”移動ポケット”

ショルダーもついてて、これいけるじゃん!って試したら問題なくイケました

こんな風にはさみます。

ポケットの中にはお仕事でもらったJOBカードやバースデーメッセージカードをしまっておけてとっても便利でした。

もしお家にあれば試してみてね。

まとめ

入場前、スタッフのお姉さんは「平日なら5つ体験できれば良い方」と話していましたが、7つも体験することができちゃいました。しかもほとんど娘希望のやってみたかったもの。

娘はもう大満足!「また行きたい~」って(^^)

帰ってきてからも、つくったはんこを押して楽しんでるので思い出に残るものを作れたのもよかったかな。

ただ、親の都合で「せっかく来たんだから、たくさんのアクテビティを体験したい」って思いが強すぎちゃって、娘は休む間もなく働き通し。ちょっとかわいそうだったかもしれません。

お昼ごはんや休憩をとりながらゆっくり回る方が子どもの為なのかなぁとも思ってしまいました。

たくさんのアクティビティを体験するための我が家独特のマニアックな攻略法ですが、よかったら参考にしてみてください。

家族で楽しい思い出を!

コメント