※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

お味噌汁にお出汁はいらない?出汁なし味噌汁の作り方

出汁なし味噌汁 食事

本物の調味料を使うようになってから、出汁・コンソメ・鶏ガラスープ・中華だしなど使わなくても料理が美味しく感じるようになってきました。

出汁を使わずにつくった料理ってどうなの?!と思いますよね。

私もそう思っていました。

なぜ出汁を使わずに美味しくなるの?

コンソメや鶏がらスープの素、ほんだしって成分のほとんどは塩からできているって知ってます?

出汁といえば大手 味の〇さんの商品をみてみると、

原材料名の最初に「食塩」とあります。
一番最初に記載されているものが一番たくさん使われている材料。それに○○エキスと酵母エキス、調味料(アミノ酸等)で構成されているのがわかりますね。

ほんだし
コンソメ

中華だし

鶏ガラスープの素

我が家も、今まではこれらにお世話になってきました。たくさん使うのであっという間になくなっちゃうし、料理別に使い分けるのが面倒になってきているとき気づいてしまったのです。

もしかして、塩と旨味成分でだしの素ができるんじゃない???

そうなんです。
美味しいお味噌汁はかつお節やこんぶから出汁をとって(これが旨味)味噌(これが塩)をいれて出来上がります。
ひと昔前は家庭でも昆布やかつお節から出汁をとっていたけれど、なかなか大変で、手軽なだしの素を使うのが一般的になっていきました。

かといって今更、かつお節やこんぶでだしをとるなんてできないし、旨味をどうやって出すのか考えて出た答えが

旨味の素となるキノコ類と玉ねぎをたっぷり入れる事

早速お味噌汁をつくってみたら大成功!家族も問題なく食べてくれました。

ちなみに大根や白菜からも旨味が良く出ます。

では我が家の出汁なしでも旨ウマレシピを紹介しますね!

出汁なしでも旨ウマレシピ

まずはお味噌汁から

【お味噌汁】

(材料)
・野菜(玉ねぎ、にんじん、大根、白菜、ゴボウ、えのき、しめじ、など)
・本物の味噌

①えのきはみじん切りに、その他の野菜は適当な大きさにカット
②鍋に水と野菜を入れて弱火でコトコト。野菜が柔らかくなるまで煮る
③味噌を入れる

味噌が美味しいことも大切。天然の味噌をぜひ使ってみてください

【野菜炒め】

(材料)
・野菜(玉ねぎ、キャベツ、にんじん、えのき、しめじ)
・天日塩
・圧搾絞りの菜種油

①えのきはみじん切り、その他野菜は適当な大きさにカット
②フライパンに油を敷いて玉ねぎと塩を入れしんなり色が変わるまで炒める
③そのほかの野菜を入れて火が通るまで炒める
④塩・胡椒で味を調える


鶏ガラスープや肉をいれなくても十分!
時にはニンニクを入れてコリアンダーパウダーやクミンパウダー、ナンプラーをいれてエスニック風に。

【春雨と野菜のチャプチェ】

上記の野菜炒めに春雨を加えたレシピです

春雨チャプチェ

(材料)
・野菜(玉ねぎ、キャベツ、にんじん、えのき、しめじ)
・緑豆春雨・・・150g
・天日塩
☆酒・・・小1
☆みりん・・・大1
☆醤油・・・大1
・圧搾絞りなたね油
・圧搾絞りゴマ油

①鍋に湯を沸かし春雨をゆでて、水洗いしておく
②えのきはみじん切り、玉ねぎは薄切り、キャベツ、ニンジンは千切りにする
③フライパンになたね油を敷いて玉ねぎと塩を入れしんなり色が変わるまで炒める
④そのほかの野菜と塩を入れて火が通るまで炒める
⑤春雨を入れて野菜と混ぜ合わせたら☆の調味液をいれる
⑥味を調え、ごま油を回しかける

【キャベツとワカメの蒸し塩野菜】

キャベツとワカメの蒸し煮

(材料)
・キャベツ・・・お好きなだけ
・わかめ・・・お好きなだけ
・塩

①ワカメは塩を洗い落とし水につけて塩抜きしておく
②キャベツを適当な大きさにカット。ワカメも食べやすい大きさにカット
③鍋に水をいれ蒸し器をセットして沸騰させる
④沸騰したらキャベツとワカメを入れてキャベツがしんなりするまで蒸す

キャベツとワカメの蒸し煮


⑤取り出して熱いうちに塩を全体に混ぜる

塩だけで十分に美味しい蒸し野菜の完成!ゴマ油や焼き海苔を入れても美味しいです。

【卵スープ】

(材料)
・玉ねぎ
・トマト
・卵
・圧搾絞りゴマ油
・天日塩

①鍋にゴマ油を敷いて玉ねぎと塩をいれて
②トマトを入れて軽く炒める
③水を入れて沸騰したら味をみて塩を追加
④味が整ったらグツグツ煮たった中へ溶き卵を流し入れる

洋風卵スープならコンソメ、中華卵スープなら鶏ガラを必ず使っていましたが、今では塩だけで。プラスお醤油や胡椒を入れても。

まとめ

いかがでしたか?

私は料理が苦手で、何を作るにもレシピをみて分量どおりでしか作れなかった私でも簡単につくれてしまうレシピ(レシピっていう程のものではない・・・)です。

ポイント

旨味成分であるキノコ類・玉ねぎを使う
天日塩を使う

簡単だけど、絶対にこだわってほしいのは
「塩」
ミネラルたっぷりの美味しい天日塩を使ってみて!
素材の味が引き出され深みのある味に!旨味成分のミネラルも入っているからおススメだよ

今では、冷蔵庫に必ず入っている野菜は

・玉ねぎ
・きのこ(しめじ・えのき)

です。これさえあればなんとかなる!

添加物の入っただしの素よりも野菜もたくさん摂取できて一石二鳥になりました。


コメント